2021年02月21日
連盟としての新年度の準備
選手登録が徐々に開始され、新年度の大会準備に皆さん余念が無いことと思われます。
減量に入り出した選手も増えてきましたしね。
今回のブログは選手には全く興味が無いであろう記事になっていますので、スルーしてください。


連盟を司るには資金管理がしっかりと行われていなければなりません。
1年を通した全体としての収支は当然として、複数の大会を開催するのならば、各大会の収支状況を把握する必要があります。
競技団体なので大幅な黒字は必要ありませんが、赤字となると次年度以降の開催に支障がでます。
今年の石川県連盟は過去最高回数の大会を主催します。
全体として黒字になることは勿論ですが、各大会の収支も注視して参ります。
選手が楽しめる大会を運営すれば参加選手が増えてくれる。
そして観客も楽しめる大会を目指します。
少しずつですが石川県で開催される大会は改良していきます。勿論今年も昨年より改良した大会となります。
乞うご期待。
減量に入り出した選手も増えてきましたしね。
今回のブログは選手には全く興味が無いであろう記事になっていますので、スルーしてください。


連盟を司るには資金管理がしっかりと行われていなければなりません。
1年を通した全体としての収支は当然として、複数の大会を開催するのならば、各大会の収支状況を把握する必要があります。
競技団体なので大幅な黒字は必要ありませんが、赤字となると次年度以降の開催に支障がでます。
今年の石川県連盟は過去最高回数の大会を主催します。
全体として黒字になることは勿論ですが、各大会の収支も注視して参ります。
選手が楽しめる大会を運営すれば参加選手が増えてくれる。
そして観客も楽しめる大会を目指します。
少しずつですが石川県で開催される大会は改良していきます。勿論今年も昨年より改良した大会となります。
乞うご期待。
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
18:55
│Comments(0)
2021年02月15日
選手登録開始
本日2/15より2021年度の選手登録が開始しました。

ということで早速限定登録してみました。

JBBFの大会に出場するには、
・ジム登録
・同好会登録
・ボディビル個人登録
・フィットネス個人登録
・限定登録
以上、5通りの方法があります。
いずれの方法を選んでも必ずアンチドーピング講習会を受講する必要がありますが、2021年度の講習会日程等が公表されましたら改めて説明いたします。
選手権大会とOPEN大会の違い、今年一番の目玉であるクラシックフィジークに出場するにはどの選手登録がいいのか等、皆さんが知りたい知識・情報をお知らせします。
3/14開催します初心者講習会へ是非お越し下さい。
申込みはこちらからどうぞ↓
https://forms.gle/zDi4yxFk8uzDBmjg7

ということで早速限定登録してみました。

JBBFの大会に出場するには、
・ジム登録
・同好会登録
・ボディビル個人登録
・フィットネス個人登録
・限定登録
以上、5通りの方法があります。
いずれの方法を選んでも必ずアンチドーピング講習会を受講する必要がありますが、2021年度の講習会日程等が公表されましたら改めて説明いたします。
選手権大会とOPEN大会の違い、今年一番の目玉であるクラシックフィジークに出場するにはどの選手登録がいいのか等、皆さんが知りたい知識・情報をお知らせします。
3/14開催します初心者講習会へ是非お越し下さい。
申込みはこちらからどうぞ↓
https://forms.gle/zDi4yxFk8uzDBmjg7
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
19:25
│Comments(0)
2021年02月09日
ALL JAPAN クオリファイについて
2021年度のALL JAPAN選手権大会へのクオリファイについて説明がありましたので日本連盟HPでご確認ください。
2021年度のJBBF各大会に出場を検討しておられる選手の皆さんで、出場方法に迷われている方は是非3月14日に開催する
初心者講習会への参加をお勧めします。
JOC(日本オリンピック委員会)加盟団体であるが故に、出場する選手にはアンチドーピングは必須であること等、
JBBFに出場する選手はイベンターではなく、アスリートであるという自覚を求めることとなります。
オリンピックに行きたいか!国体に行きたいか!
皆で行きましょう。そのような話題も多分いたします。
参加無料ですので多くの参加者を期待しております。
2021年度のJBBF各大会に出場を検討しておられる選手の皆さんで、出場方法に迷われている方は是非3月14日に開催する
初心者講習会への参加をお勧めします。
JOC(日本オリンピック委員会)加盟団体であるが故に、出場する選手にはアンチドーピングは必須であること等、
JBBFに出場する選手はイベンターではなく、アスリートであるという自覚を求めることとなります。
オリンピックに行きたいか!国体に行きたいか!
皆で行きましょう。そのような話題も多分いたします。
参加無料ですので多くの参加者を期待しております。
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
22:11
│Comments(0)
2021年02月04日
KANAZAWA open オンライン販売




2020年11月1日に開催しました KANAZAWA Muscle Challenge Cup 2020の映像が完成しました。
5時間の超大作

SD画像(スマホ用)は2,000円
HD画像(パソコン用)は3,000円
ダウンロードにて端末に保存していただく方式での販売です。
DVDもありますが、2時間に短縮したダイジェスト版のみでの販売で4,000円となります。
パソコンでもSD画像は見れますが、画像が荒いのでお勧めしません。
スマホでもHD画像は見れますが、容量が大きいのでメモリーに余裕があるならどうぞ
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
19:44
│Comments(0)