2019年04月29日

アンチドーピング講習会無事終了

連休中にもかかわらず、大勢の方が受講していただきました。

今年初めてコンテストに出場される方にはアンチドーピングの姿勢を理解してもらえたと思っています。

競技ルール講習では石川県大会から国際大会への道順の説明があり、テンションが上がったのではないでしょうか。

石川から世界へ‼️
夢じゃない、目標を持てば毎日が変わります。

  
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at 08:48Comments(0)

2019年04月09日

再告知:選手登録は4/12までです。

再度告知しますが、今年度の選手登録は4月12日(金)までとなっております。

ここでいう選手登録とは、フィットネス個人登録、ボディビル個人登録、加盟ジム登録、同好会登録のことです。

オープン大会にのみ出場される選手は、各地方オープン大会に出場を申し込む際に限定登録を行えば結構です。

ただし、限定登録では(都道府県・ブロック大会含む)選手権大会には出場できませんのでお間違えの無いように。


今年のJBBF大会に出たいけど、どうしたらいいのかわからないという方は4/12までにご連絡ください。

手遅れにならないように。
  
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at 21:27Comments(2)

2019年04月05日

石川県連盟主催ポージング講習会

令和元年6月1日(土)13:00~17:00 ほぼ全種目のポージング練習会開催告知

開催場所は根上町の根上総合文化会館タント

北陸甲信越大会を開催した場所ですので、ご存知の方もおられるのでは。

お借りしたのは、大ホール8

審査員の目線から選手の導線がどうのように見えているのか確認できるいい機会だと思います。

審査員席からどのように見えているのか、個別に指導を行います。

男子の指導時間13:00~15:00 女子の指導時間15:00~17:00

男女別、カテゴリー毎に講習を行っていきますが、自分の出番でない時は審査員席付近からご覧になれます。

そして、参加費無料icon72

男子は石川県連盟理事、女子は北野明美が指導いたします。

申込は「お問い合わせメールフォーム」から、お名前、電話番号、ご住所、カテゴリーを送信してください。

自己流のポージングは怪我のもとですよ。


  
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at 23:34Comments(0)