2021年06月26日
東日本ボディビル選手権への考察
JBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)の大会は、日本連盟主催大会(日本選手権等)を頂点として底辺の地域オープン大会(KANAZAWA Muscle Challenge Cup等)まで分類されております。
今年、石川県で開催する東日本ボディビル選手権はどういう大会かと言うと、JRA(日本中央競馬会)で例えるならば、
GⅡに相当すると言えるでしょう(個人的感想)。
この大会を踏み台にして、GⅠ(日本連盟主催大会 個人的感想)へステップアップする選手が多数出ることを期待しております。
その先の世界選手権(ブリーダーズカップターフ、凱旋門賞 個人的感想)に出場する選手が出てくれたらいいなぁ。
ということで、6/27(日)は宝塚記念ですが、
私は群馬県大会に専念しますのでよろしくお願いいたします。
今年、石川県で開催する東日本ボディビル選手権はどういう大会かと言うと、JRA(日本中央競馬会)で例えるならば、
GⅡに相当すると言えるでしょう(個人的感想)。
この大会を踏み台にして、GⅠ(日本連盟主催大会 個人的感想)へステップアップする選手が多数出ることを期待しております。
その先の世界選手権(ブリーダーズカップターフ、凱旋門賞 個人的感想)に出場する選手が出てくれたらいいなぁ。
ということで、6/27(日)は宝塚記念ですが、
私は群馬県大会に専念しますのでよろしくお願いいたします。
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
06:14
│Comments(0)
2021年06月25日
7/23開催の東日本ボディビル選手権 進行表


日本連盟HPおよび大塚エンタープライズHPにも掲載いたしますのでご確認ください。
注意事項として、
・感染症予防対策として2部制をとっております。
・出場選手がご自分の出番以外の部を観戦したい場合はあらかじめチケットをご購入ください。
・チケットが無いと選手でも観客席へのご入場は出来ませんのでご注意ください。
・前売り券が完売した場合、当日券の販売はございません。(ここ一番大事)
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
13:19
│Comments(0)
2021年06月22日
選手受付時間について
ただいま北陸甲信越選手権・石川県選手権と東日本ボディビル選手権の進行表を鋭意作成しております。
開催要項に書いてある選手受付時間とは変更があります。HPおよび各種SNS等で発表していく予定ですので、毎日確認をお願いします。
コロナによる影響が大会運営に影響を及ぼしている都合上、何卒よろしくお願いいたします。
さて、東日本選手権ではボディビル、クラシックフィジークで注目の戦いがあるとのこと。
とても楽しみな7月の石川県です。
いまならまだ間に合う
チケット好評発売中です
開催要項に書いてある選手受付時間とは変更があります。HPおよび各種SNS等で発表していく予定ですので、毎日確認をお願いします。
コロナによる影響が大会運営に影響を及ぼしている都合上、何卒よろしくお願いいたします。
さて、東日本選手権ではボディビル、クラシックフィジークで注目の戦いがあるとのこと。
とても楽しみな7月の石川県です。
いまならまだ間に合う

チケット好評発売中です

Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
23:11
│Comments(0)
2021年06月16日
東日本ボディビル選手権、石川県ボディビル選手権、北陸甲信越選手権 締切まであと1日
駆け込み乗車の満員電車のごとく、締切間近になると申込みと出場料振込が半端ない状態。
今日一日の申込み状況と入金状況を更新するのに3時間半かかりました。
更新データをご確認ください。
http://bodybuilding-fitness.jp/Ishikawa.html
出場者名簿をクリックすると、6/16現在の状況が確認できます。
おいおい!まだ出場料振込してないのか?、申込みしたんじゃ無かったのか?
等々、知り合いに教えてあげてください。

今日一日の申込み状況と入金状況を更新するのに3時間半かかりました。
更新データをご確認ください。
http://bodybuilding-fitness.jp/Ishikawa.html
出場者名簿をクリックすると、6/16現在の状況が確認できます。
おいおい!まだ出場料振込してないのか?、申込みしたんじゃ無かったのか?
等々、知り合いに教えてあげてください。

Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
21:55
│Comments(0)
2021年06月12日
石川県オープン、金沢市オープンチケット販売開始
8月22日に開催する石川県フィットネスopen大会、KANAZAWA muscle challenge cup 2021共通観戦チケットが本日より販売開始されました。


Lコード52274 です。
前日8/21の23:59まで販売してます。
石川県は6月13日をもってまん延防止重点対象から解除されますが、大会では入場者数50%を維持しますので、良い席はお早めに確保されることをお勧めします。


Lコード52274 です。
前日8/21の23:59まで販売してます。
石川県は6月13日をもってまん延防止重点対象から解除されますが、大会では入場者数50%を維持しますので、良い席はお早めに確保されることをお勧めします。
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
13:30
│Comments(0)
2021年06月10日
締切間近 申込みが未了の選手へ
7/17開催の石川県選手権・北陸甲信越選手権
7/23開催の東日本ボディビル選手権
締切はいずれも6/17(木)となっており、残り1週間を切っています。
東日本選手権の出場者は6/10現在で60名程度と、例年の半分以下ってところでしょうか。
ちなみに、東京駅から北陸新幹線利用にて金沢駅まで2時間半で到着。
金沢駅から会場までバスなら10分程度で到着します。
心理的壁があるのかもしれませんが、物理的壁は案外低いですよ。
北陸甲信越選手権の出場選手は90名に迫る勢いで、かなり多め。
ただし、メンズフィジーク選手が圧倒的に多く、ボディビル出場選手が少ないです。
時代の流れなのでしょうか?
いずれにしても、締切を過ぎたら申込みフォームを閉鎖しますので、クリックすら出来なくなります。
今週末にはご決断の程よろしくお願いいたします。

7/23開催の東日本ボディビル選手権
締切はいずれも6/17(木)となっており、残り1週間を切っています。
東日本選手権の出場者は6/10現在で60名程度と、例年の半分以下ってところでしょうか。
ちなみに、東京駅から北陸新幹線利用にて金沢駅まで2時間半で到着。
金沢駅から会場までバスなら10分程度で到着します。
心理的壁があるのかもしれませんが、物理的壁は案外低いですよ。
北陸甲信越選手権の出場選手は90名に迫る勢いで、かなり多め。
ただし、メンズフィジーク選手が圧倒的に多く、ボディビル出場選手が少ないです。
時代の流れなのでしょうか?
いずれにしても、締切を過ぎたら申込みフォームを閉鎖しますので、クリックすら出来なくなります。
今週末にはご決断の程よろしくお願いいたします。

Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
21:23
│Comments(0)
2021年06月09日
香川県大会、四国大会 出場申込受付中
今年は香川県が香川県選手権と同時開催で四国大会も開催するとのこと。頑張られていますね✨






QRコードがどちらがどちらか♀️
どちらもためして見てください。
今年は地域限定のオープン大会で開催するとのこと。四国の選手は是非、出場を検討してみて下さいヽ(´ー` )ノ






QRコードがどちらがどちらか♀️
どちらもためして見てください。
今年は地域限定のオープン大会で開催するとのこと。四国の選手は是非、出場を検討してみて下さいヽ(´ー` )ノ
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
13:16
│Comments(0)
2021年06月07日
クラシックフィジークへの考察


2021年6月6日 京都オープン大会に出場しました。
まぁ こんなもんでしょう。53歳 歳の通りの感じですか。
私はボディビルを生涯スポーツとして発展させていきたいという思いがあるので結果は二の次と考えております。
マラソンなんかも生涯スポーツとして定着してますが、どこが違うのでしょう❓
答え:裸になること
ボディビルなら当たり前のことですが、普通、人前で裸をさらすことはありません。
非日常の行動を行えるかどうか。
一旦脱いだら日常になります。
深く考えずに とりあえず脱いでみませんか
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
23:39
│Comments(0)
2021年06月02日
石川県オープン大会、金沢市オープン大会 申し込み開始しました
8月22日開催の石川県フィットネスopen大会、金沢市ボディビル・フィットネスopen大会の出場申込みを開始しました。
日本連盟HPおよび大塚エンタープライズの石川県連盟HPから登録可能です。



KANAZAWA muscle challenge cup 2021では大会初出場選手限定のカテゴリーが開催されます。
どんな選手が出場してくるのか楽しみですね✨
石川県オープン、金沢市オープン共に全国から出場可能です。
開催要項を確認していただき、不明点がありましたらご連絡ください。
日本連盟HPおよび大塚エンタープライズの石川県連盟HPから登録可能です。



KANAZAWA muscle challenge cup 2021では大会初出場選手限定のカテゴリーが開催されます。
どんな選手が出場してくるのか楽しみですね✨
石川県オープン、金沢市オープン共に全国から出場可能です。
開催要項を確認していただき、不明点がありましたらご連絡ください。
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
14:58
│Comments(0)