2022年01月29日
選手登録いよいよ開始&初心者講習会

日本連盟HPに2022年度の選手登録情報が掲載されました。
いままでに無いような丁寧な説明と一覧表が掲示されています。
と思うのは内容を理解しているJBBF内部の者だけであって、
JBBF初心者にとっては理解しがたいのがほんとのところではないでしょうか。
オープン大会と選手権大会の違いや地方オープン大会と地域オープン大会の違い等、
分かりづらい部分が多々あります。
自分が所属するであろう地方連盟に聞きたいが連絡手段が分からない とか
とりあえず手っ取り早く出場を予定している大会への出場方法を教えてくれ!等
心の声にお答えする機会を設けます。
JBBF競技 ZOOM初心者講習会を金沢市ボディビルフィットネス連盟が開催します。
2月13日(日)13:15~16:00

https://forms.gle/EYf7G7XuXhRxeNWj7
締切は2/6だそうなのでお早めにお申し込み下さい。
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
18:31
│Comments(0)
2022年01月15日
馳会長の応援に
本日は当連盟馳会長の立会演説会に参加して参りました。
今井副理事長と北野副理事長も寒風の中、お越しいただきました。




県知事への道は日本選手権への道以上に厳しい道ですが、きっと乗り越えてくれると信じています。
今井副理事長と北野副理事長も寒風の中、お越しいただきました。



県知事への道は日本選手権への道以上に厳しい道ですが、きっと乗り越えてくれると信じています。
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
19:09
│Comments(0)
2022年01月09日
2022年JBBF初心者講習会 In Kanazawa
2022年の最初の活動は本日の初心者講習会の開催となりました。



まずは座学から開始。設立~社団法人の流れ。
そして一番関心があるであろう選手登録について。

座学終了後、メンズフィジーク、ビキニフィットネス・フィットモデル、ボディビル・クラシックフィジークの3部門に分かれ、
各々の講師による指導が開始されました。



遠方からは東京都、千葉県、愛知県からお越しいただきました。
北陸甲信越ブロックからも多数の参加をいただきましてありがとうございました。
多くの方が熱心にノートを取っている姿を見て、開催して良かった
と思いました。
今回はリアル講習会でしたが、今年の金沢市オープン大会、石川県オープン大会に出場したいが
遠方のため今回の初心者講習会には参加できなかったとの声が届いておりました。
そこで急遽ではありますが、2月13日(日)Zoomにて初心者講習会を開催することとなりました。
対象は金沢市オープン、石川県オープンに出場予定の方となっております。
開催要項は石川県連盟HPおよび大塚エンタープライズ(http://bodybuilding-fitness.jp/)の石川県、金沢市のHPに近日中に掲載予定ですので、
幅広く全国からのお申し込みをお待ちしております。
おまけ
まずは座学から開始。設立~社団法人の流れ。
そして一番関心があるであろう選手登録について。
座学終了後、メンズフィジーク、ビキニフィットネス・フィットモデル、ボディビル・クラシックフィジークの3部門に分かれ、
各々の講師による指導が開始されました。
遠方からは東京都、千葉県、愛知県からお越しいただきました。
北陸甲信越ブロックからも多数の参加をいただきましてありがとうございました。
多くの方が熱心にノートを取っている姿を見て、開催して良かった

今回はリアル講習会でしたが、今年の金沢市オープン大会、石川県オープン大会に出場したいが
遠方のため今回の初心者講習会には参加できなかったとの声が届いておりました。
そこで急遽ではありますが、2月13日(日)Zoomにて初心者講習会を開催することとなりました。
対象は金沢市オープン、石川県オープンに出場予定の方となっております。
開催要項は石川県連盟HPおよび大塚エンタープライズ(http://bodybuilding-fitness.jp/)の石川県、金沢市のHPに近日中に掲載予定ですので、
幅広く全国からのお申し込みをお待ちしております。
おまけ
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
18:50
│Comments(0)
2022年01月01日
新年第一弾情報公開

新年あけましておめでとうございます
昨年は石川県連盟主催大会に多くの選手の皆さまが出場していただきありがとうございました
石川県ボディビル・フィットネス連盟の活動に多くの賛同がいただけますよう役員一同益々励んで参ります
今年もこちらから情報発信をして参りますのでご愛読の程よろしくお願いいたします
ではまず新年第一弾は7月24日に開催します石川県フィットネスOPEN大会のゲストポーザーの発表です

木澤大祐選手と

安井友梨選手です
昨年は嶋田慶太選手と村山彩乃選手によるWゲストポーズが好評でしたが今年もWゲストポーズによる演出となります
木澤選手は以前ユーチューブチャンネルで石川県のファンとの縁についてアップされています
(※まず間違いなく泣いてしまうので人前では見ないことをお勧めします)
https://www.youtube.com/watch?v=GNBV4u_yNc4
安井選手は2019年と2020年にゲストに来ていただき
特にMuscle Challenge Cup2020のゲストではひとかたならぬお世話になりました
https://ameblo.jp/yuriyasui/entry-12637487211.html
安井選手と木澤選手のゲストポーズが今から楽しみでたまりません

審査員は7名全員が確定してから発表しますが豪華審査員となる予定です
選手の皆さまが活躍できる大会 観客の皆さまが楽しめる舞台作りを目指していきますので今年もよろしくお願いいたします
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
14:10
│Comments(0)