2022年01月09日
2022年JBBF初心者講習会 In Kanazawa
2022年の最初の活動は本日の初心者講習会の開催となりました。



まずは座学から開始。設立~社団法人の流れ。
そして一番関心があるであろう選手登録について。

座学終了後、メンズフィジーク、ビキニフィットネス・フィットモデル、ボディビル・クラシックフィジークの3部門に分かれ、
各々の講師による指導が開始されました。



遠方からは東京都、千葉県、愛知県からお越しいただきました。
北陸甲信越ブロックからも多数の参加をいただきましてありがとうございました。
多くの方が熱心にノートを取っている姿を見て、開催して良かった
と思いました。
今回はリアル講習会でしたが、今年の金沢市オープン大会、石川県オープン大会に出場したいが
遠方のため今回の初心者講習会には参加できなかったとの声が届いておりました。
そこで急遽ではありますが、2月13日(日)Zoomにて初心者講習会を開催することとなりました。
対象は金沢市オープン、石川県オープンに出場予定の方となっております。
開催要項は石川県連盟HPおよび大塚エンタープライズ(http://bodybuilding-fitness.jp/)の石川県、金沢市のHPに近日中に掲載予定ですので、
幅広く全国からのお申し込みをお待ちしております。
おまけ
まずは座学から開始。設立~社団法人の流れ。
そして一番関心があるであろう選手登録について。
座学終了後、メンズフィジーク、ビキニフィットネス・フィットモデル、ボディビル・クラシックフィジークの3部門に分かれ、
各々の講師による指導が開始されました。
遠方からは東京都、千葉県、愛知県からお越しいただきました。
北陸甲信越ブロックからも多数の参加をいただきましてありがとうございました。
多くの方が熱心にノートを取っている姿を見て、開催して良かった

今回はリアル講習会でしたが、今年の金沢市オープン大会、石川県オープン大会に出場したいが
遠方のため今回の初心者講習会には参加できなかったとの声が届いておりました。
そこで急遽ではありますが、2月13日(日)Zoomにて初心者講習会を開催することとなりました。
対象は金沢市オープン、石川県オープンに出場予定の方となっております。
開催要項は石川県連盟HPおよび大塚エンタープライズ(http://bodybuilding-fitness.jp/)の石川県、金沢市のHPに近日中に掲載予定ですので、
幅広く全国からのお申し込みをお待ちしております。
おまけ
Posted by 石川県ボディビルフィットネス連盟 at
18:50
│Comments(0)